じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2008年08月17日

プラグ交換してみました。

アクセス2000HIT突破記念(ではありませんが)
困難極めるプラグ交換に挑戦しました。
MC19のプラグは本当に狭い所にあり、大人の手は絶対に入りません。
元々、女性向けのバイクとも言われていますが、
いくら女性でもここに手を入れる事は出来ないでしょう。

写真撮影は時間の関係で今回出来ていませんが、
ラジエーターの固定を外さないと大人の手は入りませんでした。

義弟くんに専用工具を借り交換。
さすがプロの専用工具は凄い。力がいらないですね。
ホムセン工具ではこうはいきません。


で、新旧のプラグがこれです。
プラグ交換してみました。
実に3万キロも無交換でした。前のオーナーは新車時からかな?(購入時9000kmだったので)
それにしてはキレイな先っちょでした。(写真では分かりにくいですが)
1番~4番までほぼ同じ焼け具合である事を義弟くんに確認してもらい
全気筒を新品交換へ。
今日は午後から用事があるのでここでメンテ終了。
明日からの痛勤で気持ちよく回りそうです。


同じカテゴリー(自分でメンテナンス)の記事画像
ブレーキ・メンテ!
同じカテゴリー(自分でメンテナンス)の記事
 ブレーキ・メンテ! (2008-09-28 16:53)

この記事へのコメント
おっ、89CBRですな。
しっかしわざわざラジエータ外して(あのエンジンはラジエータ外さないとプラグは外せないです)プラグ交換したのならノーマルプラグよりプラチナプラグにすれば良かったのに・・・
プラチナはちょっと高いけど性能はいいですよ。
それと高回転ブン廻すのなら熱値を8番から9番(BP8のトコがBP9ね)にしても高回転域が伸びますよん。
そしてリミッター解除すれば・・・当然180オーバーです
Posted by ペーターペーター at 2008年08月17日 17:36
ペーターさん はじめまして。
プラチナいいですよね。カミさんから「タイヤと同価格じゃないの?」というのを恐れ、泣く泣くノーマルです。(涙)なんせ4本ですから。
RZに乗っているときは盛んに交換していたのですが、4stは長持ちですよねえ。
通勤が主なので8番が今の所ベストそうです。次回、9番入れてみますね。

しかし、ネット情報の「ラジエータつけたままで交換可」は常人には無理ですねえ。
本当に手痩せダイエットしないと(笑)

よろしかったら、またチューン情報を教えてください。助かります。
Posted by あっくんあっくん at 2008年08月17日 18:09
僕はカートをやってるので、
プラグ交換なんて頻繁にやっています・・・。
そっか、
バイクや車はそんなに交換しないもんなぁ・・・。
カートだとネジきりの部分がそこまで黒くなるまでは
使えないもんなぁ・・・。
もちろん焼け具合は「カリカリ」です(笑)!
Posted by GAKUGAKU at 2008年08月17日 22:12
GAKUくん
コメントありがとう。お初ですね。

そ~だよね。いくらなんでも3万キロはね。(現在走行4万キロオーバー)
本当にそれだけ面倒くさいところについているんですわ。
(今回、写真UPしてないけどね。)
バイクは本当はもっと頻繁に変えんといけんのだが、
このバイクは本当にフィーリングが変わらんのよね。
ま、毎日乗っているから清浄されてるかもしれんね。

10代に乗ってた2stはよく変えてたよ。カブって1000kmぐらいとかでもね。
ヘッドに手も入りやすかったんでね。

たしかに車は廃車まで変えない人もいるよ。

私ら通勤だからタイム競うわけではないし、
こんなもんですわ。(笑)

GAKUくんは競う現場だからキチンとやってますなあ。
見習わんといかん!
Posted by あっくんあっくん at 2008年08月18日 01:17
新品プラグ ピカピカですね~ 今週から快適痛謹ですか~ 安全運転で気を付けて~~
Posted by つねつね at 2008年08月19日 09:53
つねさん
旅行からお帰りですか?お疲れ様です!
快速痛勤です~!
今日は帰りにVFRのお兄さんにツイていけました!!
Posted by あっくん at 2008年08月19日 22:00
お初です。

当方も北海道にて'89CBR250R(黒)にて片道30kmを通勤しております。同じバイクで同じように通勤してる方がいて嬉しさのあまり書き込みしました。

当方もバイク用グローブが高価なので作業用手袋を利用してます。(レイン用雨合羽も作業用です)

北海道は4ヶ月以上バイクに乗れませんが、これからも事故にだけは気をつけてお互いがんばりましょう!!
Posted by Akiney at 2008年08月27日 22:10
こんばんは
北海道からのカキコに大感謝です!
Akineyさん

私もレインウエアはLOGOSのキャンプ用品合羽で2980円です!
コケりゃヤブレるので、エコ(?)ライダーいきましょ!

北海道は激寒なんでしょうね!九州人にはまったくわからない世界です!
こちらは1年通して、道路凍結はほんの2~3日です。

本日、東京に出張で川崎からです!
北海道にはより近くはなっていますが(笑)

これからもよろしくです。
Posted by あっくん at 2008年08月27日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。