2008年03月24日
事故ってましたあ。朝から
週の始まり月曜日!
張り切って!?出勤です!
で、いつもの会社手前の最後のカーブで思わずブレーキ!!!
追突現場になっていました。
ここ良く追突事故してます。
有料と一般道の分かれ道なんですが、
よくヤるんです。
特に見通しが悪いわけではありません。
毎日通っている私も不思議に思うくらいです。
ま、とにかく自分だけはセーフティー・ライディンぐ?
で巻き込まれないように。。。
で、関係ない話になりますが、
昨日、「KIJIMA」に2年振りに行って来ました。
それも雨の中。
理由は家族の用事です。
そうでもないと雨の中行きませんよね。
そのKIJIMAも昨年、後楽園から外資系でしたっけ?
売却したんですよね。(確か?)
その名も「セントレジャー城島高原パーク」

実は私、ずいぶん昔ここが職場でした。
ちょうど後楽園に名前が変わるときまで居ました。
その昔は入場無料の遊園地でしたね。
今はずいぶん綺麗になっていいなあ・・・
と思っていたのですが、
またまたオーナーが変わるんですね。
結構、楽しい職場でしたよ。
当時はまだ「九州音楽祭」とかやってて、
ブレイク前の「チェッカーズ」も来ていましたね。(歳バレる!)
ライブ翌日は月曜日の平日だったので、
出演したミュージシャンが遊びに来ていました。
ミュージシャンとは関係ないですが、
正月に家族と遊びに来てた「せんだみつお」さんを見つけた先輩は、
「大スターをよく見つけたな!サインしてやる!」と
サインもらって喜んでました。(笑)
私はもらいませんでしたが(笑)
張り切って!?出勤です!
で、いつもの会社手前の最後のカーブで思わずブレーキ!!!
追突現場になっていました。
ここ良く追突事故してます。
有料と一般道の分かれ道なんですが、
よくヤるんです。
特に見通しが悪いわけではありません。
毎日通っている私も不思議に思うくらいです。
ま、とにかく自分だけはセーフティー・ライディンぐ?
で巻き込まれないように。。。
で、関係ない話になりますが、
昨日、「KIJIMA」に2年振りに行って来ました。
それも雨の中。
理由は家族の用事です。
そうでもないと雨の中行きませんよね。
そのKIJIMAも昨年、後楽園から外資系でしたっけ?
売却したんですよね。(確か?)
その名も「セントレジャー城島高原パーク」
実は私、ずいぶん昔ここが職場でした。
ちょうど後楽園に名前が変わるときまで居ました。
その昔は入場無料の遊園地でしたね。
今はずいぶん綺麗になっていいなあ・・・
と思っていたのですが、
またまたオーナーが変わるんですね。
結構、楽しい職場でしたよ。
当時はまだ「九州音楽祭」とかやってて、
ブレイク前の「チェッカーズ」も来ていましたね。(歳バレる!)
ライブ翌日は月曜日の平日だったので、
出演したミュージシャンが遊びに来ていました。
ミュージシャンとは関係ないですが、
正月に家族と遊びに来てた「せんだみつお」さんを見つけた先輩は、
「大スターをよく見つけたな!サインしてやる!」と
サインもらって喜んでました。(笑)
私はもらいませんでしたが(笑)
Posted by あっくん at 23:55│Comments(4)
│痛勤道中物語
この記事へのコメント
はじめまして
城島にチェッカーズ見に行きました。
雨が降っていたのを覚えています。
同年代ですね…。
城島にチェッカーズ見に行きました。
雨が降っていたのを覚えています。
同年代ですね…。
Posted by あべちゃん at 2008年03月25日 00:03
こんばんは
あべちゃんさん
おお!すごい早いコメントありがとうございます。
雨降って大変でしたねえ。
当時の女子高生たち、
雨の中3日も前から野宿してる娘もいました。
会社側は事故が無い様にとヒヤヒヤで
24時間の警備体制でした。
私らは当日の雨と空前の観客動員で
遊園地客はほとんど居なくて暇でした。(笑)
あれが音楽祭の最高の大入りでしたね。
あべちゃんさん
おお!すごい早いコメントありがとうございます。
雨降って大変でしたねえ。
当時の女子高生たち、
雨の中3日も前から野宿してる娘もいました。
会社側は事故が無い様にとヒヤヒヤで
24時間の警備体制でした。
私らは当日の雨と空前の観客動員で
遊園地客はほとんど居なくて暇でした。(笑)
あれが音楽祭の最高の大入りでしたね。
Posted by あっくん
at 2008年03月25日 00:17

チェッカーズより せんだみつお のサイン欲しいですわ~!ナハナハ!
Posted by つね at 2008年03月25日 09:31
つねさん
そのとき生「ナハナハ!」
観ました!目の前で。いい思い出!
そのとき生「ナハナハ!」
観ました!目の前で。いい思い出!
Posted by あっくん
at 2008年03月25日 23:29
