2008年07月23日
これは心臓に悪いですよ・・・
休日、メンテあとに給油で出かけたら、
市内のガソリンスタンドに目を疑う表示が・・・。

原因はガソリンスタンドお決まりの全油種「188」表示のシール1枚が剥げていた
だけなんですがね(笑)
しかし、もうすぐ例年値上げ時期の盆休み期間に入るとこの表示もマジになるのでは?
マスコミでは投機マネーも買い控えで原価割れしており
そろそろガソリン限界説も出ていますが
まだまだ市場には反映されておりませんねえ。
私のブログの外部からの検索ランキングは「燃費」がTOPになっています。
皆さん、燃費重視の通勤方法を求めて来て下さっているようですね。感謝。
(中身がプアーで申し訳ないのですが・・・)
もし、よければ晴れた日はバイク通勤しませんか?
車感覚でガソリンスタンドに行くと、驚くほど給油金額が安くなりますよ。
バイクメーカーも原油高騰を追い風として
小排気量車ニューモデルを続々検討しているようです。
私は個人的に250モデルの追い風を期待しているのですが・・・。
さてさて、しばらく更新をお休みしている間に色々とバイクをいじりました。
少しづつチューンUP結果をUPしていきます。
市内のガソリンスタンドに目を疑う表示が・・・。

原因はガソリンスタンドお決まりの全油種「188」表示のシール1枚が剥げていた
だけなんですがね(笑)
しかし、もうすぐ例年値上げ時期の盆休み期間に入るとこの表示もマジになるのでは?
マスコミでは投機マネーも買い控えで原価割れしており
そろそろガソリン限界説も出ていますが
まだまだ市場には反映されておりませんねえ。
私のブログの外部からの検索ランキングは「燃費」がTOPになっています。
皆さん、燃費重視の通勤方法を求めて来て下さっているようですね。感謝。
(中身がプアーで申し訳ないのですが・・・)
もし、よければ晴れた日はバイク通勤しませんか?
車感覚でガソリンスタンドに行くと、驚くほど給油金額が安くなりますよ。
バイクメーカーも原油高騰を追い風として
小排気量車ニューモデルを続々検討しているようです。
私は個人的に250モデルの追い風を期待しているのですが・・・。
さてさて、しばらく更新をお休みしている間に色々とバイクをいじりました。
少しづつチューンUP結果をUPしていきます。
Posted by あっくん at 06:33│Comments(6)
│痛勤道中物語
この記事へのコメント
198円か~ そりゃ驚きますねー
もうガソリンの値段恐ろしすぎます バイク様々ですよーホント
もうガソリンの値段恐ろしすぎます バイク様々ですよーホント
Posted by つね
at 2008年07月23日 18:05

つねさん お久ですう!
思わず目を疑いました!
でもそんな日も目前かも!!
バイクでも1000円でタンク半分になってきましたもの!
思わず目を疑いました!
でもそんな日も目前かも!!
バイクでも1000円でタンク半分になってきましたもの!
Posted by あっくん at 2008年07月24日 22:10
写真だけ見てびっくりしました。
とうとうここまで来たか!と。
バイク購入をあきらめた自分ですが、今度は自転車を検討中!
時期は別大国道が完全に3車線化した時と思っています。
実際は検討で終わるかも...
とうとうここまで来たか!と。
バイク購入をあきらめた自分ですが、今度は自転車を検討中!
時期は別大国道が完全に3車線化した時と思っています。
実際は検討で終わるかも...
Posted by オリオン at 2008年07月28日 08:21
いえいえ、お盆には190円代になっているかも!!
さすがに自転車であそこまではつらいですねえ。
でも、オリオンさんご存知のうちの会社のFさんは、
自転車で会社まで通勤してますよ。オリオンさんと同じ町内から。
さすがに自転車であそこまではつらいですねえ。
でも、オリオンさんご存知のうちの会社のFさんは、
自転車で会社まで通勤してますよ。オリオンさんと同じ町内から。
Posted by あっくん at 2008年07月28日 23:34
え~!!( ; ロ)゚ ゚
Fさんすごいですね。
アップダウンがあるのにあの距離を.....
ようし!
検討してみます。ダイエットのためにも。
Fさんすごいですね。
アップダウンがあるのにあの距離を.....
ようし!
検討してみます。ダイエットのためにも。
Posted by オリオン at 2008年07月31日 08:18
マジですよ。
片道20kmですので。
ただタマになんで、本人は大きくなっていきますが(笑)
片道20kmですので。
ただタマになんで、本人は大きくなっていきますが(笑)
Posted by あっくん at 2008年07月31日 22:54